2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2010年5月23日 goforit ◆気ままな日記 えがりて 胃が痛てぇ症状だった澁谷が来ましたよ~(笑)。 フレンチオープン始まりました。 夕方から生放送していますのでバーに集合です! さて、ローランギャロで耳に残る単語、ありますよね。 それが「エガリテ」。 フランス語のデュース […]
2010年5月22日 / 最終更新日時 : 2010年5月22日 goforit ◆フレーム歴史館 ウイルソン BLX N シリーズ、K シリーズときて新たにウイルソンが投入したシリーズが BLX という新素材を採用したフレームです。 BL とは玄武岩(BASALT)を繊維に加工したもの。 X とはローマ文字の10 を意味するもの。 合成 […]
2010年5月21日 / 最終更新日時 : 2010年5月21日 goforit ◆フレーム歴史館 これが赤ピュアドライブ 今週発売となったバボラ135周年記念モデルのピュアドライブ。 限定で予約だけで完売したようです。 店頭には並んでいないようなので、現物は購入した人のを見かける くらいしかないかもしれません。 購入したお客さんがさっそく張 […]
2010年5月19日 / 最終更新日時 : 2010年5月19日 goforit ◆気ままな日記 プリザーブド・フラワー バーカウンターの飾りにとプリザーブドフラワーをいただきました。 生花を化学処理して数年変わらない状態で鑑賞できます。 ドライフラワーよりも発色がきれい! ラケットにブーケスタイルでディスプレーしたセンスがおしゃれ~。 「 […]
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 goforit ◆気ままな日記 いよいよローランギャロ開催です テニスバーにて全仏オープンを応援しながら飲みませんか? いよいよ5月23日(日)の午後5時50分から開催されます。 翌日の朝5時までの放映をすべて観るのは一人ではツラい。 一緒に観ましょう~。 先駆けて行われたマドリード […]
2010年5月17日 / 最終更新日時 : 2010年5月17日 goforit ◆フレーム歴史館 ディスプレイ用ラケット(笑) オークションで入手しました。 販売店用にメーカーが用意したデカいラケット。 全長は約150cmでストリングの太さは約2.5mm。 重さはよくわかりませんが両手で持って振りまわせるくらい。 ちなみに、JAS(日本農林規格) […]
2010年5月16日 / 最終更新日時 : 2010年5月16日 goforit ◆ストリング情報 アスタリズム 前回に続いてアスタリスクのシリーズについて。 TOALSON ASTERISM 素材:ナイロン系 構造:モノマルチフィラメント 色目:非透明生成り 生産:日本製 長さ:13m 太さ:1.25 1.30mm 価格:2,50 […]
2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2010年5月15日 goforit ◆ストリング情報 アスタリスク 「最近のブログは雑談ばかり~」と苦言をいただきました(汗)。 久しぶりにストリングのネタを書きます。 ここのところ、トアルソンが元気です。 TNTで「ホールド感もあるモノフィラメント」という市場を作り、その後に スイング […]
2010年5月14日 / 最終更新日時 : 2010年5月14日 goforit ◆店舗のサービス 今月はクナイスル特集 バー壁面のディスプレーが変態くんからクナイスルへ模様替え。 レンドル人気に因んでアディダスも同居しています。 トップマスターズからイワンレンドルと名称を改め、最終的にアディダス GTX PROまでの変遷を展示しています。 […]
2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2010年5月12日 goforit ◆店舗のサービス グリップエンドのグラグラを修理 グリップエンドがグラグラしますぅ~と困っている人はおまかせ。 ハンドルの端が崩れている場合でも補修して使えるように直します。 樹脂で成型して元通りにしますよ。 価格は1000円から。状態によってはもうちょっとかかることも […]