振動止めの功罪

ストリングの張り具合の良し悪しについて。
チェックする方法で一番簡単なのが振動止めを
外してみることです。
フレームやストリングによっては振動が多いモデルも
ありますが、当店は極力振動止めなしでもイケる
ように張る努力をしています。
他のお店では張ったラケットなら、一度外して
プレーしてみてください。
外すとまったく印象が変わって、衝撃が多いとか
面の安定性が悪いとかスイートエリアが狭いとか。
とても使いやすい感じがしないのであれば
あまりよい張りではありませんよね。
実は振動止めによって悪い状態が隠されているのです。
そこそこ使えてしまうので分かりにくいのが問題です。
ところが張られているストリングのパフォーマンスは
適正には発揮されていないので、ショットが荒れて
しまっていることも多いはずです。
それでも使えてしまうのは、プレーヤーがその悪癖を
補整しているからなんですね。
スピンを過多にかけてコントロールをしたり、
飛ばない部分や飛びすぎる部分を無意識に修正したり。
あまり張り具合のよろしくないラケットでも
それしか使っていなければ、余計な修正をかけた
ショットをするためにエネルギーを取られている
ことが実感としてわかりません。
「こんなもんだろ?」と思っていませんか。
一度振動止めを外してプレーしてみましょう。
《 go for it! 澁谷 》

コメントを残す

名前はハンドルネームの入力を推奨します。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


◆気ままな日記

次の記事

ロゴ