ゴーセンFGシリーズ

IMG_0993[1].jpgIMG_0994[1].jpg

扁平のストリングという新たなジャンルを開拓したゴーセンの
FGシリーズ。うすいきしめんのような断面です。
画像はこちら
http://blog.goforit-stringer.com/pages/user/search/?keyword=%83p%83%8F%81%5B%83%7D%83X%83%5E%81%5BII
扁平にすることによりストリングがボールに対して回り込み
包むようにホールドします。それによってスピンをかける効率が
向上します。
ここで大切なのは、ストリングが滑るように動かないと効果が
なくなるという事実。
「扁平の平たい面」同士が縦横接しないといけないのです。
基本的にはボールを打つフェイスで、ストリングがねじれて
いないことが大切というわけ。
これを管理するのはとても手間がかかりますが、この手間を
かけるとかけないでは大違い。
すご〜く打球感が変わってしまうことでしょう。
当店ではヒットする部分をきっちり管理して張りますが、
他店ではツイストしているのが普通。
縦糸は扁平面を横になるように通します。
横糸は扁平面を上に向くように通します。
そのときに縦糸も上を向いて、正面に太い面で揃えます。
他店で張ったお客さんにFGシリーズの感想を聞くと「それほど
よいと思わなかった」という人がほとんど。
それに対して当店できっちり張ってみたら「すごくよい!」と
反応が全く変わります。
ストリングの性能を100%出しきって提供するのがプロってもの。
ここにこだわっています(というか当たり前のことなんですが)。
ナイロン素材のモノフィラメント、海島型、ポリエステル素材の
3種類でそれぞれゲージが2つあります。計6種類全部在庫中!

ゴーセンFGシリーズ” に対して1件のコメントがあります。

  1. ゴーセンの”きしめん” 私もgoforitの調理で
    賞味させていただきました。
    味の違いは明確で、すごくおいしかったです!
    自分は、しっかりスイングしてボールを打つ方
    なのですが、この糸を味わった感想としては
     ①とにかくコントロールがいいこと。
     ②スピン、スライスもかけやすいこと。
     ③ミスが減り、ラリーが続けやすかった。
     ④打球後に糸がずれるのが少々気になる。
    でした。
    ちょうどバックハンドの調子が悪かった時
    でしたが、この糸のおかげでスイングももどり、
    スランプを脱出することができました。
    ボールと糸の接触(ホールド感)を感じながら
    スイングができ、肘にもやさしく、とにかく
    イージーミスが少なくなるという印象でした。
    よって、安心してスイングできる為、ラリーが
    続くようになり、結果としてストローク全体が
    安定するようになりました。
    ウイニング・アグリーなテニスを目指す人には
    お勧めの1張りだと思います。
    なお、④については「goforitではツイストしないで
    張っているので当然ですよ」と言われて、この糸の特徴を
    改めて思い知らされました(笑)
    他にこのFGの糸をgoforitで賞味された方は いったい
    どのように感じているのでしょうか? 興味ありますね。

ケン・ローズウォール へ返信する コメントをキャンセル

名前はハンドルネームの入力を推奨します。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA